【就活の不正解】更新しました!「就活は縁」「就活で大事な具体性と希少性」


こんにちは!オンライン就活スクールのイノ塾です。
イノ塾では「就活の不正解」というテーマでPodcast・YouTube・noteで情報発信しています。
イノ塾SNS 就活学びに来てね!
就活はキャリアを考えること。
よって、一人一人違うので正解はありませんが、就活の不正解は割とはっきりしていると思っています。
そんな就活の不正解を知って、自分のキャリアをしっかり考え、就活を成功させようぜという企画です。
目次
今週の「就活の不正解」ラインナップ


定型文すぎるガクチカは評価されない
テレビ局の面接の流れについて
テレビ局就活の内定までの選考を紹介
就活で大切な具体性と希少性について
これを知っとくと就活うまくいく「就活は縁」
6月やること


テレビ局志望の就活生がやるべきことあげときます。
ガクチカ関連
- 強いガクチカ1つ完成
- 深堀想定質問洗い出し
- 想定質問への答え言語化
志望動機関連
- 自分の芯を探す(原体験)
- なんでテレビ業界かを言語化
その他
- 好きなテレビ番組言語化
- 気になっているニュース言語化
- あなたの推しを言語化
就活は【あなたを相手に伝える場】
- ガクチカない
- 就活の軸がない
- みんなどれくらい頑張ってるのかな
- どの情報が正しいのかな
- 留学してないしな
- 部活してないしな
- 学歴低いからな
余計なことに時間を取られるとあっという間に本選考の時期になります。
そうすると、後悔する。
6月の時期に意識高く就活頑張る皆さんは偉い。
ぜひ『情報収集』と『行動』のバランスを考えていきましょう。



自分の人生だから自分で選ぼう!がんばろ~!!
イノ塾へのお問合せは公式ラインへお願いします!